新着情報

2025.06.30

不活性化帯状疱疹ワクチン(シングリックス)の接種を行っています。事前予約が必要です。

帯状疱疹を予防するワクチンは現在2種類ありますが、当院では圧倒的に有効性に優るシングリックスのみ扱っております。

2025年7月より横浜市在住の65歳以上の高齢者に対して、費用の一部公費負担が始まり、当院でも公費負担での接種が可能です。
(公費負担対象となる年齢の方には6月下旬に横浜市より接種券が送付されています)
横浜市でのシングリックスの自己負担額は10,000円/回(2回接種で合計20,000円)になります
一部公費負担を受ける際には横浜市より送付された書類が必要です。
必ずご持参ください。

令和7年度の対象者が帯状疱疹ワクチンの定期接種を受けられるのは令和8年3月31日までです
2回とも公費負担を受けるためには、遅くとも1月末までに1回目の接種を行う必要があります)
なお、定期接種による公費負担を受けられる機会は生涯に1度だけです

また、50歳以上のすべての方を対象とした任意接種も可能です
費用:シングリックス 22,000円/回(税込)*2回
(2-6ヵ月間隔で2回の接種が必要です。)

当院での接種は完全予約制です 以下の時間に接種が可能です
平日 9:30、12:20、16:00、16:20、16:40
土曜日 9:30
必ずお電話または受付窓口での事前予約をお願い致します。

TEL:045-862-5001